TVは32型
昨日は、TVを買いに行っていた。
正確にいうと、買い直しに行ったのである。
新装開店のための閉店セールで、一時わたしは26型液晶TVを手に入れたのだが、あまりに画面がちっこい!
元同居人キャプテンの持つ42型TVを見慣れてしまっていたわたしは、「こんなのただのTVじゃないか!」と帽子を投げ落として、それをふみにじながら、「取り替えが利かないか聞いてみよう!」と電話機を手にとったのだった。
すると、先方は簡単にOKだというではないか。
「早く来てください、売り切れ続出なので」という言葉に導かれ、わたしは両親を拝み倒し車を出してもらって、かの電器屋へ突入した。
そして、4万円近く払って、ようやく32型の液晶TVを買ったのである。
わーすっきりした。
これで、綺麗な画面で、迫力のオリンピックでも何でも見れる。
…なのだが、いまわたしは、一人が怖いよ病にかかっていて、なぜかマンションに一人で落ち着いていられることが出来ない。
今日も実家に寝泊まりするが、これでは新しいTVも新設した光ファイバーも意味がないではないかー。
人気ブログランキングへ。
(↑クリックして下さると励みになります。)